top of page

​お知ら​せ一覧

フラッシュトークの発表申込延長についてのお知らせ

  • 日本青年心理学会事務局
  • 2023年8月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年8月2日

日本青年心理学会第31回大会では,青年心理学会初の試みとして研究発表(フラッシュトーク)の発表枠を設けます。

通常の発表よりも短い時間,少ないスライド枚数で,ご自身の研究について発表いただく機会です。

こちらは研究委員会が主催する企画ですが,通常の発表と同様に,大会での公式な発表となります。

さらに多くの会員の皆様に発表の機会を設けたいと考え,研究発表(フラッシュトーク)については,8月7日(月)まで,発表の申し込みを延長いたします。

青年心理学会初の試みを盛り上げるためにも,多くの先生にご参加いただければありがたく思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


研究発表(フラッシュトーク)の概要こちら


研究発表(フラッシュトーク)を希望される会員は,準備委員会事務局まで e-mailにて申し込みを行ってください。

申し込みe-mailアドレス:jsyap31<at>googlegroups.co


・件名の記載:フラッシュトーク申込(日本青年心理学会第 31回大会)

・氏名・所属(連名の場合は全員)

・発表題目

・連絡先:住所・電話番号・e-mailアドレス ※連名の場合は筆頭者のみ

・発表概要(100字程度)


日本青年心理学会第31回大会準備委員

委員長 小塩真司(早稲田大学)



 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


日本青年心理学会事務局

〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1

和洋女子大学 池田研究室気付

seinenshinri <at> gmail.com ( <at>を@に置き換えてください )

bottom of page