top of page

​お知ら​せ一覧

  • 執筆者の写真日本青年心理学会事務局

日本発達心理学会からのお知らせ

日本発達心理学会2019年度公開講演会と国際ワークショップのお知らせ


日本発達心理学会では、2019年度の公開講演会と国際ワークショップを

下記の要領で開催いたします。

2019年度はヌーシャテル大学(University of Neuchatel)より

タニア・ズイットゥン(Tania Zittoun)先生を講師としてお招きいたします。

ご関心のある方は、ぜひご参加ください。


【公開講演会】

ライフコースにおけるイマジネーション:社会文化的心理学の視点から

(Imagination in the life course: A sociocultural psychology perspective)(通訳あり)

講 師:タニア・ズイットゥン教授(ヌーシャテル大学)

日 時:2019年11月2日(土)12:00〜15:00

定 員:200名(事前申込制,先着順)

参加費:無料

会場:立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)

資格更新ポイント:臨床発達心理士、学校心理士、臨床心理士の資格更新ポイント対象です。

申込締切:2019年10月8日(火)(定員に達し次第、受付終了)

申込方法:申込フォームhttps://forms.gle/t48riuKwz4EagArc8


【国際ワークショップ】

ループモデルの使い方:イマジネーションと変容

(Working with the loop model: Imagination and change)(抄訳あり)

講 師:タニア・ズイットゥン教授(ヌーシャテル大学)

日 時:2019年11月2日(土)公開講演会終了後〜4日(月・振替休日)

定 員:30名(事前申込制,申込・払込完了順)

参加費:一般会員18,000円,学生会員10,000円,非会員一般20,000円,非会員学生12,000円(交通費・宿泊費は含みません)

会場:立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)

資格更新ポイント:3日間の参加により,臨床発達心理士,学校心理士,臨床心理士の資格更新ポイント対象です。

懇親会: 2日目の夜に懇親会を開催予定です(懇親会費が別途必要です)

申込(入金)締切:2019年10月8日(火)

申込方法:申込フォーム https://forms.gle/F6P832FvxHLnZqkU8


学会ウェブサイトの当該URL

http://www.jsdp.jp/contents/workshop-symposium/workshop2019_2.html


最新記事

すべて表示

2024年6月5日(水)〜7日(金)に, オランダ,Tilburg(ティルバーグ)にて 第30回 国際アイデンティティ学会が開催されます。 ティルバーグは,アムステルダムから電車で1時間半と アクセスも良く,大きすぎず,快適な街だそうです。 この学会の良さであるフレンドリーさと,初めて参加する 人や若手の研究者に対する温かい雰囲気を,多くの方に 味わっていただきたいです。 日本からも,ぜひ多くご参

標題の作業を下記の通りでおこないます。 公開でおこないますので,参加を希望される方はご連絡ください。 場所の詳細をご案内いたします。 日 時:2023年9月16日(土)15:00~ 場 所:日本心理学会 対面ポスター会場(休憩室) 連絡先:事務局長 三好昭子 seinenshinri<at>gmail.com

日本青年心理学会第31回大会では,青年心理学会初の試みとして研究発表(フラッシュトーク)の発表枠を設けます。 通常の発表よりも短い時間,少ないスライド枚数で,ご自身の研究について発表いただく機会です。 こちらは研究委員会が主催する企画ですが,通常の発表と同様に,大会での公式な発表となります。 さらに多くの会員の皆様に発表の機会を設けたいと考え,研究発表(フラッシュトーク)については,8月7日(月)

bottom of page