top of page

​お知ら​せ一覧

日本思春期青年期精神医学会第36回大会ご案内

  • 日本青年心理学会事務局
  • 2024年4月13日
  • 読了時間: 1分

日本思春期青年期精神医学会第36回大会が下記のとおり開催されます。


日時 2024年6月29日(土)10:00〜18:30

   2024年6月30日(日)10:00〜13:00


場所 千里ライフサイエンスセンター

   豊岡市新千里東町1-4-2


大会テーマ 『思春期の親たち〜子どもを抱えるための現代的課題〜』

学会ホームページ http://jsaphp.com

大会特設ホームページ https://jsap36osaka.jp/overview.html


第1日目(6月29日)

特別講演

「思春期をめぐる親−子のケア」

講師:浜渦辰二(大阪大学名誉教授)

司会:増尾徳行(ひょうごこころの医療センター)


シンポジウム

「思春期の親たち:子どもを抱えるための現代的課題」

パネリスト:黒木俊秀(九州大学)

      補永栄子(クリニックおぐら)

      川俣智路(北海道教育大学)

指 定 討 論 :関谷秀子(法政大学・初台クリニック)

司   会:近藤直司(大正大学名誉教授)

      尾﨑仁(ひょうごこころの医療センター)


第2日目(6月30日)

ワークショップ

「伝記分析と病跡学のアプローチからみた思春期の親子関係の意義」

パネリスト:大野久(立教大学名誉教授)

      館直彦(たちメンタルクリニック・上本町心理臨床オフィス)

司   会:岡田努(金沢大学)

      平野直己(北海道教育大学)


市民公開講座「思春期今昔」

講師:田中究(ひょうごこころの医療センター)

司会:増尾徳行


日本思春期青年期精神医学会

第36回事務局


詳細はこちら



 
 
 

最新記事

すべて表示
ニューズレター第96号(2025年7月4日)発行

ニューズレター第96号 (2025年7月4日)が発行されました。 ニューズレター第96号編集作業ミスのお詫びと修正版(7月4日版)ご高覧のお願い 日本青年心理学会 会員の皆様 先日配信いたしましたニューズレター第96号につきまして,執筆者の先生から...

 
 
 
フラッシュトーク企画のご案内

日本青年心理学会研究委員会は、2025年7月5日(土)に、オンラインでのフラッシュトーク(研究発表)企画を開催いたします。この企画の特色は、スライド6枚でご自身の研究についてご発表いただき、カジュアルな雰囲気で議論できることです。ご自身が現在困っていることやアドバイスがほし...

 
 
 
日本学術会議の声明“「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展にむけて〜政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって”に対する賛同声明

2025年5月21日 令和7年(2025年)4月15日に日本学術会議から発表された声明「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展にむけて〜政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって」に賛同する。 日本青年心理学会理事長 平石賢二 日本青年心理学会理事会一同 ...

 
 
 

留言

無法載入留言
似乎有技術問題。請重新連線或重新整理頁面。

日本青年心理学会事務局

〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1

和洋女子大学 池田研究室気付

seinenshinri <at> gmail.com ( <at>を@に置き換えてください )

bottom of page