top of page

​お知ら​せ一覧

日本青年心理学会事務局

日本青年心理学会 第32回大会 事前参加申込みの期限が迫っています

更新日:2024年9月28日

2024年11月9・10日に札幌学院大学(新札幌キャンパス)で行われる青年心理学会第32回大会について,事前参加の申し込み期日が間近となりました。


9 月30 日(月):大会事前参加、懇親会参加*、事前費用払い込み期限

 *懇親会参加について:申込みが定員に達しましたので,懇親会参加申込みは締め切りました。ご相談がある場合は,大会準備委員会までお知らせください。2024.9.28


9月30日を過ぎますと,当日参加費用でのご参加になりますので,ご参加予定の方はぜひ事前参加によるお申し込みをご検討ください。

 また,事前参加費用の払い込み期限も,9月30日までです。参加費のお支払いがまだの方は,期限までのご入金をお願いいたします(「ゆうちょダイレクト」からインターネット経由で入金することも可能です)。


 現在多くの方から発表,参加のお申し込みをいただいています。ポスター発表は40名の方から,口頭発表は12名の方からそれぞれお申し込みをいただいており,事前参加のお申し込み人数は80名を超えました。

 当日は,各発表に加え,招待講演「アイヌの当事者研究と研究倫理」,委員会企画シンポジウム「青年と戦争・平和(広報・ニューズレター編集委員会企画)」・「青年心理学におけるアウトリーチ活動(研究委員会と広報・ニューズレター編集委員会の合同企画)」,2件の自主シンポジウムと,青年心理学に関する理解を深め,参加者同士の交流を深める企画を多数予定しています。

 多くの方のご参加を,準備委員会一同,心よりお待ちしております。


日本青年心理学会第32回大会

  準備委員長 加藤弘通

  事務局長  澤 聡一


詳しくは大会ページをご確認ください。


最新記事

すべて表示

第33回大会の開催日程・場所についてお知らせ

第33回大会の開催日程が決定いたしました。 大会準備委員長:佐藤有耕(筑波大学) 開催日程:2025年12月6日(土)-7日(日) 場  所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木) https://nyc.niye.go.jp/access

Dan McAdams先生へのインタビュー・ウェビナー開催のお知らせ

ライフストーリー研究で著名なDan McAdams先生を招いてのウェビナーが開催されます。 インタビュー形式で,対話のお相手はナラティブ・アイデンティティ研究で著名なJon Adler先生です。ライフストーリー,人格のビックファイブ,世代性などについての対話が繰り広げられる...

日本青年心理学会国際交流委員会企画ワークショップ「国際学会プレゼンテーションの経験知~英語での研究発表に関する経験や工夫、魅力を語る~」のお知らせ

企画主旨:国際的に活躍されている先生方の国際学会での発表経験を共有することで、 国際学会での発表経験者には情報共有や新しい発見の場となり、未経験者には国際研究発表に向けた励みとしたい。学会会員以外にも青年心理学会の魅力を伝える機会とする。 ​...

Comments


bottom of page