- 日本青年心理学会事務局
日本青年心理学会第29回大会 大会発表論文集公開
日本青年心理学会第29回大会の大会発表論文集が公開されました。
また現在,大会参加申し込みを受け付け中です。
〆切は10月18日まで(Googleフォームによる申込みと入金完了/学生会員はGoogleフォームによる申込みのみ)。
期限を過ぎた後の参加申込み,当日参加申込みには対応できませんのでご注意ください。
非会員の方のご参加も可能です。
詳しくはこちらをクリックしてください。
日本青年心理学会第29回大会の大会発表論文集が公開されました。
また現在,大会参加申し込みを受け付け中です。
〆切は10月18日まで(Googleフォームによる申込みと入金完了/学生会員はGoogleフォームによる申込みのみ)。
期限を過ぎた後の参加申込み,当日参加申込みには対応できませんのでご注意ください。
非会員の方のご参加も可能です。
詳しくはこちらをクリックしてください。
J-Stageで掲載論文の全文をご覧いただけます。
2022年4月より日本青年心理学会の理事長に就任いたしました。会員の皆様にご挨拶申し上げるとともに、本ホームページにお訪ねいただきました皆様にお礼申し上げます。 日本青年心理学会は、1963年に発足した青年心理懇話会が発展して生まれました。当初より顔の見える関係を大切にしてきており、対面の大会時の懇親会では大会参加者の半数近くが出席する稀有な学会です。 日本青年心理学会では、中高校生や働いている青
日本パーソナリティ心理学会経常的研究交流委員会・日本青年心理学会研究委員会の合同企画でオンラインシンポジウム「多様な青年のパーソナリティ発達の問題を考える」を行います。 日時: 3月26日(土) 13:00〜15:00 (15:00〜16:00 交流会) 会場:Web開催 Zoom:シンポジウム oVice:交流会 登壇者: 話題提供者:荘島 幸子(帝京平成大学) 話題提供者:加藤 弘通(北海道大