top of page

​お知ら​せ一覧

日本青年心理学会第28回大会のオンライン開催について

  • 日本青年心理学会事務局
  • 2020年6月19日
  • 読了時間: 1分

新型コロナウイルスの流行により,我々の教育活動・研究活動や学会活動にも大きな影響が及んでいます。今後の見通しが立たない中,2020年12月5日(土)~6日(日)の日本青年心理学会第28回大会について,常任理事会と大会準備委員会との間で慎重に検討した結果,今回に限りオンラインでの開催を決定いたしました。


本学会の大会では「研究発表をじっくりと聞き,ともに考え,今後の発展の基礎となる討論をする」ことを目的として十分な時間をかけた口頭発表の伝統があります。今回の第28回大会については,多くの研究教育機関で利用されているZoomを用いてオンラインで開催いたしますが,本学会のこの良き伝統をできるだけ大切にした形式で開催できるよう準備委員会に検討を依頼しております。


プログラムの内容および手続き等の詳細については,追って大会準備委員会から1号通信や大会ホームページなどを通してお知らせいたします。学会はじまって以来はじめてのことで,会員の皆様のご協力が必要な部分もあるかと存じますが,たくさんのご参加をお願い申し上げます。


日本青年心理学会 理事長

大野 久  

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニューズレター第96号(2025年7月4日)発行

ニューズレター第96号 (2025年7月4日)が発行されました。 ニューズレター第96号編集作業ミスのお詫びと修正版(7月4日版)ご高覧のお願い 日本青年心理学会 会員の皆様 先日配信いたしましたニューズレター第96号につきまして,執筆者の先生から...

 
 
 
フラッシュトーク企画のご案内

日本青年心理学会研究委員会は、2025年7月5日(土)に、オンラインでのフラッシュトーク(研究発表)企画を開催いたします。この企画の特色は、スライド6枚でご自身の研究についてご発表いただき、カジュアルな雰囲気で議論できることです。ご自身が現在困っていることやアドバイスがほし...

 
 
 
日本学術会議の声明“「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展にむけて〜政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって”に対する賛同声明

2025年5月21日 令和7年(2025年)4月15日に日本学術会議から発表された声明「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展にむけて〜政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって」に賛同する。 日本青年心理学会理事長 平石賢二 日本青年心理学会理事会一同 ...

 
 
 

Comments


日本青年心理学会事務局

〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1

和洋女子大学 池田研究室気付

seinenshinri <at> gmail.com ( <at>を@に置き換えてください )

bottom of page