top of page

​お知ら​せ一覧

検索

国際アイデンティティ研究学会ウェビナーのお知らせ

  • 日本青年心理学会事務局
  • 4月15日
  • 読了時間: 1分

国際アイデンティティ研究学会(ISRI: http://identityisri.org) では,2ヶ月に1回,アイデンティティ発達に関するウェビナーを開催しています。次回は,アイデンティティ形成過程の普遍性と文化特殊性について,4つの異なる文化圏からの報告と討議を行います。

日本からの報告もありますので是非ご参加ください!リンクの拡散もご自由になさってください。



日時:2025年5月7日(水)深夜0:00(5月6日から7日に入る時間です)

内容:One Identity, Many Paths? Universality vs. Cultural Uniqueness in Identity Formation Processes


Join four researchers who have studied identity formation in diverse contexts for a discussion on how identity formation might proceed differently in different cultural contexts.


We will host our esteemed colleagues Kazumi Sugimura, Jane Kroger, Selma Uugwanga and Oana Negru-Subtirica.


After brief presentations on the populations each have studied, we will have a conversation between the speakers, and with the audience, on commonalities and differences.


Join us on Tuesday, May 6thth, 17:00-18:15 CET


[If needed - Meeting ID: 247 211 0857 Passcode: ISRI]


情報提供:杉村和美(国際アイデンティティ研究学会Past president)

 
 
 

最新記事

すべて表示
会員管理システムは来る4月よりJPASSに移行します(お願い)

本学会の会員管理システムは来る4月1日からJPASSに変わることが2023年度の総会で決定され, JPASSに移行ための準備を急ピッチで進めております。会費の支払いがクレジットカードで可能になる,会員相互検索が可能になるなど利便性も向上します。...

 
 
 
ヨーロッパ青年研究学会2026年開催のお知らせ

European Association for Research on Adolescence (EARA) の2026年大会が,下記のように決まりました。 日本からのアクセスも良いオランダ・ユトレヒトでの開催です。 参加要項は追って下記のHPに掲載されます。...

 
 
 

Comentarios


日本青年心理学会事務局

〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1

和洋女子大学 池田研究室気付

seinenshinri <at> gmail.com ( <at>を@に置き換えてください )

bottom of page