国際アイデンティティ研究学会ウェビナーのお知らせ
- 日本青年心理学会事務局
- 4月15日
- 読了時間: 1分
国際アイデンティティ研究学会(ISRI: http://identityisri.org) では,2ヶ月に1回,アイデンティティ発達に関するウェビナーを開催しています。次回は,アイデンティティ形成過程の普遍性と文化特殊性について,4つの異なる文化圏からの報告と討議を行います。
日本からの報告もありますので是非ご参加ください!リンクの拡散もご自由になさってください。
日時:2025年5月7日(水)深夜0:00(5月6日から7日に入る時間です)
内容:One Identity, Many Paths? Universality vs. Cultural Uniqueness in Identity Formation Processes
Join four researchers who have studied identity formation in diverse contexts for a discussion on how identity formation might proceed differently in different cultural contexts.
We will host our esteemed colleagues Kazumi Sugimura, Jane Kroger, Selma Uugwanga and Oana Negru-Subtirica.
After brief presentations on the populations each have studied, we will have a conversation between the speakers, and with the audience, on commonalities and differences.
Join us on Tuesday, May 6thth, 17:00-18:15 CET
The zoom link: https://biu-ac-il.zoom.us/j/2472110857?pwd=dTa1Lvo1UNH2PLMgOZ1MFLeqLgRnMX.1&omn=87826807252
[If needed - Meeting ID: 247 211 0857 Passcode: ISRI]
情報提供:杉村和美(国際アイデンティティ研究学会Past president)
Comentarios